2008年8月29日金曜日

Omuraisu(Omelette-rice)

Omuraisu(Omelette-rice)
これはひょっとして日本だけの食事なのでしょうか?
うまく海外の料理を組み合わせてスタンダードな一品を完成させるという
日本のお家芸のような料理かもしれませんね。

材料

米...2合
玉ネギ...1個
ソーセージ...1袋(7本)
マッシュルーム...4~5個
塩コショウ...少々
だし汁...適量

[調味料]

酒...大さじ3
トマトケチャップ...大さじ6
塩コショウ...少々
卵...8個
牛乳...大さじ4
バター...30g
サラダ油...大さじ1
ケチャップ...適量
ドライパセリ...適量

作り方

1.米は炊く30分前に水洗いして、ザルに上げる。
玉ネギはみじん切りにする。
ソーセージは5mm幅の輪切りにする。マッシュルームは
石づきを切り落とし、縦4つに切る。

2.フライパンを中火で熱してバター10gを溶かし、洗った米を炒める。
米が透き通ってきたら<調味料>を加え、炒め合わせて炊飯器に入れ、
普通に炊く水加減までだし汁を加えてひと混ぜする。

3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ネギをしんなりするまで炒める。
ソーセージ、マッシュルームを加えて炒め合わせ、塩コショウをして
炊飯器に加え、スイッチを入れて普通に炊く。

4.炊き上がったら10~15分蒸らす。
全体に混ぜ合わせて余分な水分を飛ばし、器に盛る。

5.卵2個と牛乳大さじ1をよく混ぜ合わせる。
フライパンを弱めの中火で熱し、バター5gを溶かし、
卵液を一気に加えてフライパン全体に広げる。
菜ばしを全体に動かしてゆっくり火を通し、半熟になったら(4)にのせ、
ドライパセリを散らす。
全部で4つ作る。お好みでケチャップを掛けてください。

半熟卵が苦手な方は、半熟になったら返し、お好みの固さになるまで
火を通してください。
形を整えたケチャップライスにのせ、キッチンペーパーをかぶせ、
手で押さえながら包むように形を整えると形よく仕上がります。

2008年8月26日火曜日

Tempura

Tempura
SUSHI SUKIYAKIと並んで、Japanをイメージする食べ物の代表といってもいいかもしれませんね。

材料

えび...中4尾
いか(胴)...1/2ぱい
きす(開いたもの)...4尾
なす...中2本
れんこん...100g
さつまいも...150g
春菊...4本
小麦粉...少々
揚げ油...適量
おろし大根...カップ1/2
おろししょうが...大さじ1
天つゆ...適量

[天ぷらごろも]
卵...1個
冷水...適量
小麦粉...カップ1

作り方

1.いかは食べやすい大きさに切り分け、表と裏に交差するように
1cm間隔の切り込みを入れる。

2.えびは尾の1節だけ残して殻をむき、尾の先を斜めに切って水けをしごき出す。
次に、剣先をとり除き、背ワタをとる。腹側に5~6か所切り目を入れ
折り曲げてスジをのばしておく。

3.いかとえびは油はねしやすいので、ころもをつける前にうすく小麦粉をまぶす。

4.なすはヘタを落とし、縦半分に切ってから細い切り込みを入れ、
さらに半分に切る。
さつま芋とれんこんは8mm厚さの輪切りか斜め切りに、
春菊は堅い茎を除き、アクを抜いたあとよく水けをふいておく。

5.揚げ油を鍋の六~七分目まで入れて中~弱火にかけ、油温が
170~180℃になるように加熱する。

6.この間に天ぷらごろもを作る。
小麦粉は必ずふるっておくこと。

7.卵と冷水をあわせてカップ1の分量にし、ボウルに入れて溶き混ぜる。

8.小麦粉半量を振りかけるように入れて手早くさっくりと混ぜ、
全部混ざり合わないうちに残りの半量を同様に混ぜる、
もう1回同じ手順を繰り返す。

9.油温を確かめ、えび、いか、きすの生ものから先に全面に
ころもをつけてカラッと揚げる。
野菜は油の温度を少し下げ(165~170℃)、堅い材料から順に揚げる。
春菊は人数分に分けてころもをつけ、なるべく広げて油に入れる。

10.揚げものの油をきったあと、器に盛り合わせ、天つゆ、おろし大根としょうがを添える。

2008年8月25日月曜日

Roasted ginger pork

これまたJapanStandard sidedishRoasted ginger porkです。

材料

豚肉...12~16枚

[下味]
酒...大さじ1
ショウガ絞り汁...1片分

[調味料]
酒...大さじ1
みりん...大さじ2
砂糖...大さじ1
しょうゆ...大さじ2
おろし土ショウガ...1片分
サラダ油...大さじ1
キャベツ...1/8個
貝われ菜...1/2
パックトマト...1個

作り方

1.豚肉は大きい場合は食べやすい長さに切り、<下味>をからめて10分置く。

2.キャベツはせん切りにして、サッと水に通して水気を切る。
貝われ菜は根元を切り落としてサッと洗い、キャベツと合わせておく。
トマトは水洗いしヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。

3.フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を炒める。
肉の色が変わったら<調味料>を加え、全体にからめるように炒め合わせる。

4.器にキャベツ、貝われ菜を盛り、豚肉を盛り合わせ、トマトを添える。

簡単、そして最高の味わい。
パンでは無く、ご飯と一緒に食べてみて。

2008年8月23日土曜日

Okonomiyaki

JapanFast food、いや、Soul foodお好み焼き(Okonomiyaki)です。

材料
キャベツ...1/2個
刻みネギ...大さじ6
豚バラ肉...150g
イカ...1パイ
むきエビ...12尾
卵...4個

[衣]
小麦粉...150g
卵...1個
大和芋(すりおろし)...100ml分(又は長芋)
だし汁...200ml
天かす...大さじ8
けずり節...大さじ1~2
桜エビ...大さじ3
お好み焼きソース...適量
紅ショウガ...適量
マヨネーズ...適量
青のり...適量

作り方
1.キャベツは1cm角位に細かく切る。
豚バラ肉は3~4cmの長さに切る。
むきエビは背ワタを取り除き、きれいに水洗いして水気をきる。
<衣>の卵1個とだし汁をよく混ぜ合わせ、小麦粉、大和芋すりおろしを
順番に加えてよく混ぜる。
今回は大和芋を使いましたが、山芋ならよりふんわり仕上がりますよ。

2.イカは足を胴から引き抜き、胴はエンペラをはずし、
切り開いてきれいに洗い、食べやすい大きさに切る。
足は目の下で切り離し、足先を切り落として2本ずつに切り分ける。
エンペラ(三角の部分)は、食べやすい大きさに切る。

3.ボウルにキャベツ、刻みネギ、豚肉、イカ、むきエビ、
<衣>の各1/4ずつ、天かす大さじ2、卵1個をよく混ぜ合わせる。

4.温めたホットプレートに分量外のサラダ油を薄く引き、(2)を
流し広げ、けずり節、桜エビを散らす。

5.ふちが白っぽくなったらへらで返し、火の通りがいいようにへらの
角で4~5ケ所穴をあけ6~7分じっくり焼き、再び返して2~3分焼く。

6.お好みのソース、マヨネーズをかけ、けずり節、青のり、
紅ショウガを掛けていただく。
同様に残り3枚も焼く。

2008年8月22日金曜日

Japanese Mushroom Curry

Japanese Mushroom Curry
Indiaでは無く、日本独自の味付けで進化したJapanese Curryです。

材料
しめじ...1袋
えのきだけ...1袋
まいたけ...1/2房
玉ねぎ...1個
豚ひき肉...200g
市販のカレールー...適量
サラダ油...大

作り方
1.しめじは石づきを取り、1-2本ずつに分けます。
えのきだけは下の部分を包丁で落とし、小さく分けます。
まいたけも一口大にさいておきます。
きのこを洗い、しっかり水気を切っておきます。

2.玉ねぎを粗めのみじん切りにします。

3.加熱したフライパンに油をひき、豚ひき肉を炒めます。
火が通ったら玉ねぎを加え、色が変わるまで炒めます。

4.玉ねぎの色が変わってきたら、きのこをすべて加え、炒めます。
サッと全体を炒めたら、全体が浸るくらいの水を加え、強火で加熱します。

5.煮立ってきたら市販のカレールーを適量加えて、完成です。

By ampon7

2008年8月19日火曜日

Potato croquette

Potato croquetteの材料
じゃがいも...400g
塩...少々
たまねぎ...1/2個

[合びき肉]
牛ひき肉...100g
豚ひき肉...100g
サラダ油...大さじ1強
小麦粉/薄力粉...大さじ1
塩...小さじ1/3
こしょう...少々
卵黄...1個分

[ころも]
小麦粉/薄力粉...カップ1/2
卵白...1個分
パン粉...1カップ
揚げ油...適量

[つけ合わせ]
さやいんげん...30g
塩...少々
にんじん...小1本
プチトマト...8個
バター...少々
塩...少々
こしょう...少々
パセリ(刻み)...少々
マーシュ...少々

作り方
1.じゃがいもを洗い、皮をむく。
ソラニンという毒素があるので芽もとること。

2.じゃがいもを水にさらす。
でんぷんが流れすぎないようにまるのままさらす。

3.玉ねぎの皮をむき、縦半分に。
縦横に切り目を入れ、端からみじん切りに。

4.つけ合わせのさやいんげんはスジをとり、塩湯でさっとゆで、冷水にとる。

5.にんじんは5mm厚さの輪切りにしてゆで、プチトマトはバターソテーに。

6.水にさらしておいた(2)のじゃがいもは2~3cm角くらいに切る。

7.じゃがいもは塩少々を入れた水からゆで、柔らかくなったら
湯を捨て、再び火にかけて水分を飛ばす。

8.熱いうちに手早くつぶす。さめるとつぶしにくく、
無理につぶすと粘りけが出てしまう。

9.サラダ油を熱して玉ねぎを入れ、しんなりと柔らかく、
透明になるまでよく炒める。

10.(9)に合びき肉を加えて炒める。水けが出たらよく炒めて水分をとばすこと。

11.合びき肉に火が通ったら、小麦粉をふり入れ、塩,こしょうで調味して混ぜる。

12.(8)のじゃがいもを(11)に加え、卵黄も入れ、
全体が均一になるようにまんべんなく混ぜる。

13.(12)をバットなどに入れてあら熱をとる。
平らにして大きさがそろうように8等分する。

14.手にサラダ油(分量外)を塗り、俵形に丸めてギュッと形づくる。
すき間がないように。

15.小麦粉,卵白に水大さじ1を加えたもの、パン粉の順に
むらなくころもをまぶしていく。

16.揚げ油を高温(180度)に熱して、(15)を入れ、きつね色にカリッと揚げる。

2008年8月18日月曜日

Meat and potatoes

肉じゃがMeat and potatoesは、日本の男の子が、彼女に最初に作って欲しいと
思っているおかずの代表です。

材料
じゃがいも...大4個
たまねぎ...大1個
しらたき...1玉
牛肉(薄切り)...200g
グリンピース...大さじ3
サラダ油...大さじ3

[煮汁]
砂糖...大さじ3
清酒...大さじ2
みりん...大さじ2
しょうゆ...大さじ4と1/2
水...カップ2

作り方

1.牛肉は3~4cm長さに切る。
たまねぎは縦2つに切ってから芯を三角に切りとり、厚みを3等分して
同じ大きさのくし形に切り分ける。
じゃが芋は皮をむいて1個を8~12個の大きな乱切りにする。

2.しらたきは3分ゆでてアクをとり、ざく切りに。

3.サラダ油を熱し、たまねぎを少し透明にしんなりするまで
中火強の火加減で炒める。

4.そこに牛肉、水けを切ったしらたきとじゃが芋を加え、
全体に油が回るように炒め合わせる。

5.牛肉の色が変わったら分量の水を加え(ひたひたまで)、最初は
砂糖・清酒・みりん・しょうゆ各大さじ2で調味する。
すぐふたをし、火加減は煮立つまで強火、煮立ったら少し火を弱めて
アクをすくいとる。

6.煮汁が半量になったら残りの砂糖としょうゆを加え、
再びふたをして煮、煮汁が1/3量になったら鍋返しをする。
ほとんど煮汁がなくなったら少し火を強めてつやをだし、
仕上げにグリンピースを混ぜ込む。

7.【2人分の場合】水分は、最初はひたひたが原則。砂糖はややひかえめにして煮上げる。

By ポケットレシピ

2008年8月17日日曜日

Angle boiled pork

今日はAngle boiled porkです。
日本では南の地方でよく作られるスタミナ食ですよ。


材料
豚バラ肉...600g
煮出し汁...1カップ
砂糖...大さじ5
醤油...大さじ3・1/2
みりん...大さじ1・1/2
サラダ菜...1株
練り辛子...小さじ1

作り方
1.豚肉は塊りのままアルミ箔に包み、数ヵ所に穴をあけます。
2.圧力鍋に(1)を入れ、かぶる位の水を加え、落とし蓋をして煮ます。
(蒸気が出始めてから約15~20分)
3.蒸気をぬき、豚肉を取り出し、3cm角に切ります。
4.鍋に豚肉を入れ、煮出し汁、調味料を加え、落とし蓋をしてほとんど
煮汁がなくなるまで煮詰めます。
5.サラダ菜を敷いて盛り付け、練り辛子を添えます。

By ボブとアンジー

2008年8月15日金曜日

Gyoza

Gyoza

材料
餃子の皮...40枚
豚ひき肉...150~170g
白菜...1/6個
白菜にもみ込む塩...小さじ1
ニラ...1束
ニラにもみ込む塩...少々
[合わせ調味料]
ショウガ汁...1片分
酒...大さじ1
塩コショウ...少々
しょうゆ...大さじ1/2
ゴマ油...小さじ2
片栗粉...大さじ1.5
サラダ油...適量
[つけダレ]
酢...大さじ2
しょうゆ...大さじ2
ラー油...適量

1.白菜はみじん切りにして塩でもみ、約10分位おく。
水分が出たらきつめに水気を絞る。
ニラは細い小口切りにして塩でもみ、水分が出たら水気を絞る。

2.ボウルに豚ひき肉、白菜、ニラ、<合わせ調味料>の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

3.餃子の皮を手に取り、2の種を大さじ1位のせ、皮のフチに水を
グルッと薄く塗り、しわをよせながら包む。

4.フライパンにサラダ油を中火で熱し、餃子を並べて底がこんがりと焼けるまで焼く。

5.熱湯を餃子が1/4つかるくらいまで入れ、強めの中火にかける。
蓋をして弱めの中火で約3~4分蒸し焼きにする。

6.蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばす。
サラダ油を少量、縁から流し入れ、カリッと焼き、焼き面を上にして
盛り<つけダレ>をつけていただく。


エビを軽く叩いて一緒に混ぜ合わせると、プリプリした食感が加わり、
美味しいですよ。
餃子は作ってから時間がたつと水分が出てくっつくので、
乾いた布巾の上に薄く片栗粉を敷いて並べ、皮が乾かないように上からも
布巾を掛けておいて下さい。
餃子を作った日に食べない場合は、作ってすぐラップに包んで冷凍に
しておくと保存もききます

By E-レシピ

2008年8月14日木曜日

Fried chicken

Fried chicken
材料
鶏もも肉...1.5~2枚
[つけだれ]
酒...大さじ1
しょうゆ...大さじ2
砂糖...小さじ2
ショウガ汁...小さじ2
ゴマ油...少々
サラダ菜...8枚
トマト...1個
レモン...1/2個
片栗粉...大さじ3~4
揚げ油...適量

作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、身の厚い部分はフォークなどで
刺し、火の通りをよくする。
<つけだれ>につけ、時々返しながら20分置く。
2.サラダ菜はサッと水洗いし、水気を切る。
トマトは水洗いし、水気を拭き取り、ヘタをくり抜いて8つのくし切りにする。
レモンは4つに切る。
揚げ油を170℃に予熱する。
3.鶏肉の汁気を軽く拭き取り、片栗粉を薄くつける。
(抗菌のビニール袋でまぶすと手も汚れず簡単ですよ。)
4.揚げ油に(3)を入れ、カラッと揚げる。
5.器にサラダ菜を敷き、鶏の唐揚げ、トマト、レモンを盛り合わせる。

2008年8月12日火曜日

The cold pasta of the tomato

by うにまるさん
材料
tomato...中1個
にんにく...2~3片
オリーブオイル...大さじ3くらい
オリーブの実...5~6個
たかの爪...1本
ディル...適量
pasta(カッペリーニ:細いパスタ)...200g

作り方
1.≪にんにくオイルをつくる≫
フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切り、たかの爪の輪切り(種はとる)を入れる。
それから火をつけて弱火でいためる。
※にんにくに火が通ったらOK。

2.≪パスタソースをつくる≫
ボールにトマトのざくぎり、オリーブの実を刻んだもの、
(1)で作ったにんにくオイル、塩、黒こしょうを入れてまぜる。
※塩は若干強めでOK。(あとでパスタを入れて混ぜるので)

3.≪パスタをゆでる≫
あとで冷やすので、表示されているゆで時間きっちりゆでる。
※アルデンテでひきあげると、硬くなっちゃうので注意

4.≪パスタを冷やす≫
ゆであがったら流水であら熱をとったあと、氷水でパスタを冷やす。

5.≪ソースとまぜる≫
(2)のボールにパスタをいれまぜる。
塩、黒こしょうで味を調整してできあがり。
お皿にパスタを盛って、最後にディルのみじん切りをちらす。

たまねぎのみじん切りを少し入れると、シャキシャキした歯ざわりも加わっておいしいかもね

2008年8月11日月曜日

Hamburg steak

byポケットレシピさん

材料
合びき肉...400gたまねぎ...小1個サラダ油...適量食パン...1枚牛乳...
大さじ3卵...小1個塩...少々こしょう...少々ナツメグ...少々バター...大さじ1

[A]
トマトピューレ...大さじ2赤ワイン...大さじ2水...大さじ2
[つけ合わせ]
じゃがいも...2個にんじん...1本クレソン...適量

[B]
バター...大さじ1塩...少々こしょう...少々

[C]
スープ(市販のスープの素などを利用)...カップ1砂糖...小さじ2バター...小さじ2

作り方
1.玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油少量で色づくまで炒め、皿に広げてさます。
ボウルに合びき肉、炒めた玉ねぎ、牛乳でしとらせた食パン、卵、塩、こしょう、
ナツメグを合わせる。

2.ぎゅっとつかむようにしてよく練り混ぜる。(よく練り混ぜないと焼いたときに
くずれるし、口あたりも悪い。)

3.生地に粘りがでて全体がまとまったら4等分にする。

4.両手でだ円形に形作って空気を抜く。(両手にうすく油を塗り、キャッチボールのように
交互にたたきつけます。こうすると中の空気が抜けて焼いたときの身割れが防げます。)

5.サラダ油大さじ1を熱してバターを溶かし、(4)の中央にくぼみを作って表になる面を
下に入れ、両面に焼き目をつける。初め強火で、焼き目がついたら中火にして加熱。

6.七分どおり火が通ったらソースの材料(A)を加えてふたをし、蒸し焼きに。

7.じゃが芋2個は皮をむき、適当な大きさに切って面取りし、熱湯でゆでる。
柔らかくゆで上がったら湯をきり、火口に鍋をかけて水分を飛ばし、熱いうちに裏ごしにかける。
(B)のバターを加え、塩・こしょうをふって、さらに木杓子で切るように混ぜ合わせる。

8.にんじんは皮をむき、シャトー形に切る。鍋に(C)とともに入れ、つやよく煮含める。

9.ハンバーグにソースをかけ、(7)、(8)、クレソンを添える。

10.【2人分の場合】あまり少量だと焦げつくのでソースのみ4人分の分量、あとはすべて半量で。

11.【作ってみました!】真ん中をくぼませるのを忘れました!そしたら焼いている間に中央が

盛り上がってパンク。生地の練り方ももうひとつ足りなかったのかなぁ。これでよしと思ってから
もうひと練り必要かも。

これでHamburg steakのできあがり。